※情報は、一部準備中となります。
< 手帳の匠コンテスト・2023 >
この度、中高大生の自己管理能力の向上を目的とした「手帳の匠コンテスト・2023」を開催いたします。
当イベントの目的は、「手帳活用を通して自己管理能力の向上に取り組まれている生徒様が、自ら自己管理レベルの確認および分析できるようになり、かつ優れた自己管理レベルの手帳活用作品にスポットを当てることでより多くの中高生の皆様へ共有されることを目的」としたイベントです。
将来 社会に出る準備期間としての中高生の皆様に、社会で求められる能力のひとつでもある「自己管理能力」の向上、そして「プレゼン資料作成能力」を向上していただくための企画として開催いたします。
ぜひ、多くの中高大生からのご応募をお待ちしております。
< 募集部門 & 受賞+マイスター認定 >
Ⅰ.表紙デザイン部門
受賞: 金匠・銀匠・佳作 (+入選・努力賞あり)
Ⅱ.週間デザイン部門
受賞: 金匠・銀匠・特別匠・佳作 (+入選・努力賞あり)
認定: 記入項目別にマイスター認定(※)あり
(※)週間ページの特定の記入箇所のみをフォーカスして、特に優れていると評価された記入箇所を「●●マイスター認定作品」として選定いたします。記入項目を絞り込んで数多くの項目で評価する制度です。そのため、より多くの作品が評価対象になりえます。もし受賞に自信がなくても多くの方にチャンスが広がる制度です。ぜひ、諦めずにチャレンジしてください。
【●●マイスター認定・例】※下記はあくまで例です。実際は異なる項目になる場合があります。
宿題管理マイスター・持ち物管理マイスター、日記マイスター、授業管理マイスター、小テスト管理マイスター、日常勉強マイスター、部活動マイスター、自主練習マイスター、試験対策マイスター、試験やり直しマイスター、受験勉強マイスター、就職活動マイスター、目標設定マイスター、振り返りマイスター、タイムスケジュールマイスター、モチベーションUPマイスター、見える化分析マイスター、自己評価マイスター、整理整頓マイスター、重要メモマイスター、エンジョイマイスター、色分けマイスター、イラスト活用マイスター、等
※このように週間デザイン部門では、週間ページ記入の総合的な評価による受賞作品(金匠・銀匠・佳作・特別匠)の選出だけでなく、それ以外にも多くの作品にスポットライトが当たるように、そしてより多くの中高生の皆様に様々な手帳活用を参考にしていただけるように、上記のように「●●マイスター認定」を設けています。
< 応募資格者 >
●中学生・高校生・大学生・教職員
ただし、ACTIO手帳シリーズのユーザー様、および弊社デザイナーが制作に携わった学校オリジナル手帳のユーザー様に限ります。
( ※ チラシ裏面詳細はただ今制作中 )
< 必要書類 & スケジュール >
●2023/06/01(木)~
・エントリー受付開始
※指定のエントリー申込書&エントリー作品シートが必要です。
※下記のエントリー必要書類をダウンロード(※準備中)して制作してください。
( ※ ただ今準備中 )
●2023/07/31(月)
★エントリー申込締切 ※当日消印有効
※一次&二次審査の実施期間になります。
●2023/09/01(金)
★一次&二次審査の結果発表
★最終審査ノミネート作品の決定
※これより最終審査への準備期間へと進みます。
※結果発表は所属する学校様へお伝えします。
※最終審査への通過者は「最終プレゼンシート」制作あり。
後日「最終プレゼンシート台紙」を学校様へお送りします。
下記日程に間に合うようご提出ください。
●2023/09/30(金)
★最終プレゼンシート提出締切 ※必着
※提出締切後、最終審査の実施期間に入ります。
→ノミネート作品の中からファイナリストを選出
→各種マイスター認定作品の選考
→受賞作品の選考
●2023/12月中旬
★受賞作品&各種マイスター認定作品の発表
※結果発表は、所属する学校様へお伝えします。
※受賞作品には、賞状&副賞が送られます。
各種マイスター認定作品には、副賞が送られます。
※作品は、当HPまたはSNSにて掲載されます。
その際、学校名・個人名は公表しません。ご安心ください。